2009年12月25日
こんなことしてます
初めてのブログは、全くの初心者でよくわからず画像もなく恥ずかしいデビューでした。
今日は、ちゃんと?私のライフワークをご紹介します。
clear="all">
まだまだ、クリスマス終わっていません。今年のクリスマスアレンジの作品です。私、プリザーブドフラワーのバラは、白が好きなんです。自然の色に近いから?とっても好きなアレンジです。後ろのカードには、キラキラ星の歌詞が書いてあります。
このリースは、木の実とグリーンのあじさいをたくさん使ったクリスマスリース。クリスマスって、赤とグリーン、きらびやかな物とか多いけどナチュラルなのもカードをいれるとクリスマスリースになるんです。カードをとると、一年中飾れます。これも出来上がった時「これ、これ!こんなの作りたかったの!!」と思いました。ただ、本当のところ、もっとバラをふんだんに入れたかったのですが、お値段がググーンとあがってしまうので3つだけにしました。
リーフとあじさいのシンプルなクリスマスリース。
あじさいのナチュラルリースです。この自然の色あいがたまらく素敵でリースをつくりました。
時間がたつほどアンティークな色になっていくのがホント素敵なんです。
このリースは、ソレイユからお嫁に行きどこかのお宅に飾られていると思います。
そして、ハンドメイド大好き!でいろんなことにすぐとびつく私です。去年からはじめたカルトナージュ。箱に布を貼るのですが、作りはじめたころは、本当に頭の中で考えて、こんな感じかな、きっとこんな感じと想像しながら作っていました。そうはいってもちゃんと本を買って勉強したほうがいいかな〜と思い、買ってみると、想像どおり。間違ってなかった!!そして、箱のふたには、リボン刺繍やクロスステッチをして作っています。 このところ、リネンと黒のリボン刺繍がお気に入りでいくつも作りました。
こんな感じのものを日々つくっております。
さ〜て明日は、なに作ろうかな〜
い〜え明日から冬休み。
大掃除と年賀状作成と「うるさ〜い!」と
さけんでいることでしょうね。 →続きを読む
Posted by Atelier Soleil at
22:36
│Comments(0)
2009年12月24日
ブログデビュー
はじめまして、アトリエ ソレイユです。
自宅でフラワーアレンジメントの教室をしています。
生花はもちろん、ドライやプリザーブドフラワーのアレンジもしています。
その他、若里の「野の花工房」さんに委託販売もさせて頂いております。
花は私の本業ですが、物を作ることが大好きでして、リボン刺繍やら
クロスステッチの小物、そして、カルトナージュご存知でしょうか?
布を貼ったboxです。昨年から、これかわいい!と、試行錯誤しながら、
たくさん作りました。
そんな訳で日々、製作の毎日ですが
前々からブログ始めようかな•••と思いつつ、ようやくデビューです。
よろしくお願いします。
自宅でフラワーアレンジメントの教室をしています。
生花はもちろん、ドライやプリザーブドフラワーのアレンジもしています。
その他、若里の「野の花工房」さんに委託販売もさせて頂いております。
花は私の本業ですが、物を作ることが大好きでして、リボン刺繍やら
クロスステッチの小物、そして、カルトナージュご存知でしょうか?
布を貼ったboxです。昨年から、これかわいい!と、試行錯誤しながら、
たくさん作りました。
そんな訳で日々、製作の毎日ですが
前々からブログ始めようかな•••と思いつつ、ようやくデビューです。
よろしくお願いします。

Posted by Atelier Soleil at
00:13
│Comments(0)