2010年07月23日
カルトナージュ
カントリーマーケットにむけてただいま製作中。
この布地を見た時からカルトナージュにしようと決めていました。
この布地も可愛くて、ソーイング柄?なんです。
ソーイングBOXにしてもいいかな?
ちょっとシックに□BOXです。
カントリーマーケットに出します。
もうちょっと、作らなきゃ!!!
「カントリーマーケット」 7/27、7/28 若里ホール
カントリー、雑貨、手作り作品たくさんあります!
ぜひ、お出かけください〜

Posted by Atelier Soleil at
22:13
│Comments(0)
2010年07月19日
誕生日バーベキュー
今日は、パパのお仕事仲間とバーベキューに行ってきました。
会社に集合!買い出し!下ごしらえ!と完璧にして戸隠に向かいました。ところが大渋滞で急遽、霊仙寺湖へ。
到着時刻1時過ぎ・・・始めたのも2時近く・・・・
みんなお腹ペコペコ。
でも、さすが慣れてるメンバーなので手際がよく、私は、お手伝い程度ですみました〜

ツリーハウス 「おぉぉ!あそこに!」というポーズ。
水曜どうでしょうを愛するIさんと長男。Iさんのおかげで我が家は「どうでしょう」ファンになりました。
そして7月18日は長男の誕生日。ケーキ代わりにスイカに花火をさしてみんなにお祝いしてもらいました。
お誕生日おめでとう!息子も大喜び!スイカケーキ?なんて初めて。一番大きく切ったスイカをガブリ!満足。
顔の型とぴったり。(弟)
とっても楽しい一日となりました。BBQも美味しかったし、たくさん遊んだしサイコー

温泉ライダーの温泉?ドラム缶にいれてもらいました。
Posted by Atelier Soleil at
01:39
│Comments(0)
2010年07月14日
バードウォッチング
1ケ月ほど前から、1日中「ジィジィジィ」と鳴いている鳥がいて、ちょっとうるさい・・・と思っていました。
あんまり鳴くので様子を見てみることにしました。
すると、ン〜どこかで見た事のある鳥。鳥の名前は、わかりませんが、去年の今頃、同じ顔の鳥が我が家の庭に巣を作り、ひなが巣立って行った事を思い出しました。まさか、お母さんになって帰ってきたの?と勝手に思い込み、毎日、観察しています。
近くで見たいと庭にでると「ジィジィジィ!!ジィジィジィ!」(注意!人がいる!子供達静かに!)とママは、大変。
写真を撮るのも一苦労。
昨日、ようやく子供達が見えました。もう、巣からでて飛ぶ練習をしています。まるまるとして可愛い!ママ鳥は、自分と同じくらいの体になっている子供たちにせっせとえさを運んでくる。
こんな小さな鳥も一生懸命子育てしている。
ちいさなママ鳥をみてしんみり・・・。
私もがんばろう!
去年、巣立っていった鳥です。
この子が遠くに飛び立つのを息子達と見守りました。
この子、家を覚えていてくれて戻ってきてくれたなら
いいのにな・・・。このままジャングル庭にしておこう。
Posted by Atelier Soleil at
00:01
│Comments(2)
2010年07月10日
小学校で講習会
徳間小学校にて「プリザーブドフラワーアレンジメント」の講習会をしてきました。
先生方の学習交流会という事で、市内の小学校の先生方がお集りになりなりました。
私自身、6年生と3年生の子供がいるので、先生方に講習するなんて恥ずかしくて・・・。(先生と保護者?)
「先生、国語が好きになるにはどうしたらいいですか?」な〜んて聞いてみたくなったりしましが、

そこは、ぐっと抑えて、講習!講習!
さすが、先生、ワイヤーのかけ方など、初めての人は???となりますが、あっという間に覚えてしまい「すごい!」
とても熱心!
最後は、ご自分の作品を持って記念写真。
毎日、多くの子供達を指導して、家に帰るとお母さんだったりと、本当に忙しい先生方。
とても、たのしく、製作されていました。このひとときをご一緒できて楽しかったです。
また、お会いできるといいな・・・と思いました。
Posted by Atelier Soleil at
12:00
│Comments(0)
2010年07月03日
この時期、プリザがおすすめ
ブルーのグラデーションがきれいなプリザーブドフラワーの
あじさいでリースを作りました。
シンプルにあじさいとストーベだけで。
フランス語で「ようこそ」カードを添えました。
かごの中にバラのアレンジを。ローズサシェをセットに。
お花と香りを楽しんで。
イエローのアレンジも作りました。
Posted by Atelier Soleil at
23:56
│Comments(0)
2010年07月01日
アロマのレッスン
お友達に誘われて、アロマのレッスンを受けてきました。
波田町から先生がいらして「日焼け止めクリーム」と「香水」をつくりました。
テーブルの上に並ぶ、たくさんのアロマオイル・・・。
「お好きな香りのものを選んで下さい」・・・悩む

映画「パヒューム」みたい・・・
凡人な私には、主人公のような鼻はない

結局、今の時期にぴったりな爽やかな、柑橘系の香りのものを選びました。
先生のレシピに従い、まるで実験のようにそれぞれを正確に?計量し、混ぜたり・・・完成!
面白い事に
参加者みんな、ふんわりとした優しい雰囲気の方達(私以外)で選んだ香りもその方達らしい香り。
私の「香水」は、レモン系のものを4種類、調合したら、庭にある「レモンバーム」の香りそっくりになってしまいました。
レモンバームの香り好きなんです・・・だから・・・?
とっても楽しい一日となりました。
グリーン系のアレンジ。
オクラがはいっているのわかります?
Posted by Atelier Soleil at
00:57
│Comments(0)