2010年08月26日
秋にむけて
もうすぐ9月。お盆が過ぎると長野は、涼しくなるのに・・・
今年は、まだまだ暑い!!
毎日30℃超えると本当に秋が恋しくなります。(夏が苦手なので)


今日、野の花工房さんに納品しました。
8月27日〜31日野の花工房さんは、Summer Saleとなります。
このリースも新作ですが、セールになります。
お店にお出かけください
今年は、まだまだ暑い!!
毎日30℃超えると本当に秋が恋しくなります。(夏が苦手なので)
秋にむけて秋色のリースを2つ作りました。
大好きなパープルのバラやあじさい、
木の実を使ったwelcomeリース。
大好きなパープルのバラやあじさい、
木の実を使ったwelcomeリース。
ブルーグリーンのあじさいが好きでカントリー風のリース。
今日、野の花工房さんに納品しました。
8月27日〜31日野の花工房さんは、Summer Saleとなります。
このリースも新作ですが、セールになります。
お店にお出かけください

Posted by Atelier Soleil at
23:25
│Comments(0)
2010年08月22日
何回電車に乗っただろう・・・
帰ってきました〜。
長い長い道のりでした。最寄りの三才駅を7時56分に乗り目的地の岡山に到着したのは、午後8時34分。
いくつの駅に止まったかしら?数えると91駅!!
乗車時間もおおよそ12時間。アメリカにいけちゃうぞ!疲れた〜。
けれど、これが、夏休みの研究なので息子は、全部の駅の看板を写真に撮ってきました。非常に疲れたらしい。
次の日は、足をのばして広島へ
宮島の厳島神社や原爆ドームや資料館も行ってきました。
この日は、すんごく暑くて(37℃だったとか)本当は、この日に帰るつもりだったのですが暑さに負けてもう一晩広島で泊まる事にしました。夕食は、もちろん、広島のお好み焼き!美味しかったです。
そして・・・帰りは、ゆったりと新幹線N700としなので快適に帰ってきました。
もっと時間があれば、もっと先まで行きたかったな・・・。
信越線、東海道本線、山陽本線、広島電鉄、新幹線、しなの
電車大好きの息子のための旅でした。
今、研究のまとめで大変です

23日から学校がはじまるのに・・・。
Posted by Atelier Soleil at
00:25
│Comments(0)
2010年08月18日
青春18きっぷ
JRの「青春18きっぷ」ご存知ですか?
5枚綴りのきっぷで普通、快速限定の1日乗り放題きっぷ!
「青春18」とあるので年齢制限あるのでは?と思いますが、
大丈夫!何歳だって乗れます!
鉄道マニアならワクワクしちゃいますね。
(私は違います、長男です)
実は、明日から、長男の希望で(夏休みの研究?)
「青春18きっぷ」を使い、岡山まで行ってきます!
なんと、12時間もかけて・・・
息子が鉄道好きでなければこんな旅は一生いなかったかも。
毎日、ぶ厚い時刻表をパラパラめくり?
スケジュールをくんでくれました。
次男のまだ〜飽きた〜はどの辺りからはじまるでしょうか・・・
心配です。
気合いいれて行ってきます!
5枚綴りのきっぷで普通、快速限定の1日乗り放題きっぷ!
「青春18」とあるので年齢制限あるのでは?と思いますが、
大丈夫!何歳だって乗れます!
鉄道マニアならワクワクしちゃいますね。
(私は違います、長男です)
実は、明日から、長男の希望で(夏休みの研究?)
「青春18きっぷ」を使い、岡山まで行ってきます!
なんと、12時間もかけて・・・

息子が鉄道好きでなければこんな旅は一生いなかったかも。
毎日、ぶ厚い時刻表をパラパラめくり?
スケジュールをくんでくれました。
次男のまだ〜飽きた〜はどの辺りからはじまるでしょうか・・・
心配です。
気合いいれて行ってきます!
Posted by Atelier Soleil at
00:12
│Comments(0)
2010年08月06日
NARUTO!
今日は、「NARUTO」の映画を見てきました!
昨日は、コミックス52巻の発売日でした〜。
「NARUTO」は私のお気に入りのマンガです。
今回の映画は、ナルトとミナトの親子競演!
大好きな、キャラクターの登場で子供のように
楽しんできました
。
昨日は、コミックス52巻の発売日でした〜。
「NARUTO」は私のお気に入りのマンガです。
今回の映画は、ナルトとミナトの親子競演!
大好きな、キャラクターの登場で子供のように
楽しんできました

Posted by Atelier Soleil at
23:42
│Comments(0)
2010年08月02日
ちょっぴりうれしい
オムロンのヘルスメーター購入。
数年前からプクプクと夫婦で太りはじめ・・・このままではヤバい!とお互い言い合ってきました。
そして、あちこちで「太ったね」と言われる主人は、現実を知るために体重計を買ってきたのでした。
お利口で、体重はもちろん、体脂肪や基礎代謝やら最後には体年齢がでて・・・自分を知ることに。
主人は、実年齢より5歳上の年齢がでて本人ショック

私は、実年齢より1歳若くでて内心「よっしゃ〜!」でも体脂肪がマズい!
そして、今日は、子供とお買い物、ちょっとスーツなんてものを買おうと試着したら、あ=なつかしの今はもう着れるはずのない○号が着れた!うそ〜。(ミセスのお店なのでゆったりに作られている・・・)でもうれしい。
もうひとつ、セールだったから喜んで買った靴。安い靴がさらに安く、レジにてさらに50%。え〜うれしいぃ。
太ってから、ぺたんこ靴ばかりで足のサイズも大!になっていたのに、かつて履いていたサイズでOK!
こんなことで嬉しくなるなんて・・・
20代の頃には思いもよらなかったこと。
あの頃には戻れないけれど、
もう少しやせなきゃ・・・と思う私です。
Posted by Atelier Soleil at
22:17
│Comments(2)
2010年08月01日
夏休み、ガサガサ隊
3年生からはじまる夏休みの研究。我が家の次男は、夏休みに入る前から考えて、大好きな魚とりに決めました。
「浅川に生息する魚しらべ」
早速、隊長はオレ!パパは助手、撮影を兄ちゃんと、男3人、ガサガサ隊を結成し浅川に行ってきました。
ガサガサ遊びって?(水辺の草を足でけり、網で魚をとるのがガサガサ遊び)毎年、必ずやります。定番遊び。
このアクリルのケースは、俳優の中本賢さんからパパが頂いてきたもの。メジャーがついているから大きさも測れます。
とった魚をこのケースに入れると俄然やる気がでます。

そして、それッぽい!

ノートに書かなきゃ!
ノートには、とった魚やザリガニの大きさを書いていました。
とってもかわいい観察で笑ってしまいました。
さあ、まとめるのが大変だ!!!

Posted by Atelier Soleil at
23:11
│Comments(0)